Book

迫力満点

***************************
***************************
***************************
***************************
YoungGuitarの9月号(8/10発売)に
MasterStrokeVol.2の
レポート&写真が掲載されてます

小さいけどメチャ迫力ある写真で
自分で言うのもなんだけど
本当にかっこいい^^
この写真大判で欲しい(笑)

・・・但し女には見えない
・・・何故?^^;

実力以上な評価まで
いただいて恐縮デス
これを励みに一層精進します^^

去年のBurnといい
明日への活力になって
本当にありがたいわ~(´▽`)



mintsに来てる人はよく知ってると思うけど
テラチンがMCでよく言ってる
「この年になると褒められることがない
だからMember同士で褒めあったりする」
これ本当にそうなのよ~
といってもmintmintsはMemberが
テツさん、Shara、テラチンだから
アタシの場合は先輩3人にダメ出ししてもらう事も
まだ多いんだけどね^^;
でもイイところは本当に褒めてくれる

ダメなところや苦手なPlayは
自分でもよくわかってるんだけど
そこをしっかり理解していて
指摘してくれる人が身近に居てくれるって
最高の環境だし幸せな事なのよ^^

良い所は一層のばそうって思うし
駄目なとこは克服しようって練習する
励みになる

皆の周りに
そういう素敵な人が居るように^^


励みと言えば
本屋で衝動買いしてしまった・・・

アタシの為?な
年齢ドストライクなこの謳い文句
76f91214.jpg

切実なのよ~
冬に蓄えた脂肪のせいで
未だにハチキレそうなミニチャイナ
あっ7月末に着た黒ピンクのミニチャイナは
Size上のを購入
=以前買ったミニチャイナは未使用まんま(苦笑)

そんなアタシの目の前に
「カーヴィーダンスで即やせる!」
何て甘い誘い文句(>▽<)b !!

そこまで簡単じゃないとは思うけど(笑)
効果が出るかどうか。。。
8/26のmintmintsは無理な気がするんだけど
9/23の魔女までには・・・
って魔女衣装だと
露出0%だから分らないよね(^^;)

まぁ期待せずに待っててね~(笑)


続きを読む

北欧モノ


移動時は大体音を聴いてる
でも耳が飽和状態の時は
本を読んでる

今読んでるのはコレ
388dc98a.jpg
『MORSEモールス』
スウェーデン作家ヨン・アイヴィデ・リンドクヴィスト
<原題Let the Right One In (2004)>

ヨン~(´▽`)♪~だからじゃアリマセン
Johnって英語読みだとジョンなのにヨン…
北欧の名前って難しい^^;

コレは去年公開された
スウェーデン映画『ぼくのエリ 200歳の少女』原作本

ちょうど忙しくて観に行けなかった
で、本屋で見つけて買ってみた

原作が良くても
脚本でイマイチになる映画は一杯だけど
その逆ってあまりないような気がするのよね

原作が良くて映画もイイって言われる作品は
原作知っていても映画観る分には問題なし

原作のヨン氏は68年生まれなんだけど
作家debutは2004年のこの本
それまでマジシャン&コメディアンだったらしい

内容は伏せるとして
作品の時代背景は1981年スェーデン
主人公のオスカーは12歳
ヨン氏の少年時代が時代背景で
アタシもギリギリティーンエイジャーだったこの頃
作中にSonyのwalkmanや
Kissのアライブ!~地獄の狂獣とか出てきて懐かしい
オスカーのKiss評はヨン氏のモノだと思われますが(笑)
彼自身は元The Smithsの
Vocalモリッシーの熱烈なファンらしい
作品を読んでると何となく納得

最後まで一気読みしたくなるのを
抑えて...昔から寝ないで読んじゃう癖が^^;
章毎に読み進め
現在下巻に突入
4日からレンタルも始まってるから
読み終えたら絶対観ようと決めてマス
Lastはまだ知らないけど
・・・かなり好き&買って正解だった^^

『ぼくのエリ~』ハリウッドリメイクされてます
マット・リーブス監督の『Let Me in』
トレーラーみる限り観てみたい映画
だったんだけど興業は...見事にコケた(笑)
でもスティーブン・キングは
2010年のNo1映画に選んでます


月別アーカイブ
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
あしなが育英会
国境なき医師団
プロフィール

sun-go☆

RSS
  • ライブドアブログ